Full business desktop with paperwork, calculator and folders, top view
Ruby on RailsでDevice Gemを使ってFacebook認証機能を実装するにあたり、Facebook側の設定が必要になりますので、その設定方法について説明します。
目次
Facebookでログインした状態で、設定を行います。
ロボットで無いことの確認
設定 > ベーシック をクリック
セッティングページが表示される
画面下へスクロールして、
「プラットフォームを追加」ボタンをクリック
「ウェブサイト」をクリックする
“http://localhost:3000/”
を入力して、保存。
これで、Facebook側の設定は完了です!
オンラインスクールProglus(プログラス)でプログラミングを学んで、創れる人になろう!
在宅学習応援!今なら複数の基礎コースが無料!!
今すぐ詳細を確認する