HTMLにけるid属性とclass属性の使い分けについて、プログラミング初心者向けに説明します。
この記事は、オンラインプログラミング学習講座「Webエンジニア入門総合コース」サポート記事です。
動画を使って学習する
チャンネル登録もよろしくお願いします。
id属性
Webページ内に一つしかないものにはid属性をつかって、固有のID名をつける
フレンチ
注意:同じWebページ内で、同じID名を複数箇所でつかうことはできません。
NG例
パスタ
ピザ
リゾット
class属性
同じWebページ内に、複数箇所で同じ役目をもたせたいものには、class属性をつかってクラス名をつけます。
パスタ
ピザ
リゾット
事例
イタリアンレストランのメニュー
料理にはfood、ドリンクにはdrinkのクラス名
コーラにはcokeという固有のID名をつける
-
-
-
- 濃厚バーニャカウダ
-
-
-
-
-
- 魚介類のマリネ
-
-
-
- ソーセージの盛り合わせ
-
- コーラ
-
- ジンジャーエール
-
- 烏龍茶
idが使える場合はidの利用を検討する
「class属性だけ使えば、良いのでは?」と思われた方もいらっしゃると思います。
実際にclassだけをつかってもエラーになることはありませんので、間違いではありません。
しかしながら、idは、Webページ内に一つという特徴があるため、「わかりやすさ」「メンテナンス性」の点で有利です。
基本的には、Webページ内に一つしか無いものにはid属性をつけるようにしましょう。
おわりに
この記事では、HTMLにおけるid属性とclass属性の使い分けについて説明しました。
「Webエンジニア入門総合コース」では、データベースの基礎はもちろんのこと、プログラミミング初心者向けに、HTML5, CSS3, JavaScript, Bootstrap, SQL, Ruby, Ruby on Rails, Cloud9, Git, GitHubなどを動画をつかって学習できます。
Web開発に必要なプログラミングスキルを1つのコースで沢山学べてお得です。264レクチャー・18時間の大型コースとなっています。
内容をしっかり確認できるように、無料プレビュー60分を公開していますので、ぜひご覧ください!
動画で学ぶプログラミング入門
オンラインスクールProglus(プログラス)でプログラミングを学んで、創れる人になろう!
在宅学習応援!今なら複数の基礎コースが無料!!
今すぐ詳細を確認する